岡山県

日生カキオコ

(ひなせ 牡蠣)

カキのジューシーな風味がいっぱい詰まったお好み焼き

日生(ひなせ)は岡山県の南東端に位置する古くからの漁師町で、特産物は瀬戸内の新鮮な魚介類、特にカキの名産地と知られる。この名産のカキを具に使ったお好み焼きが”カキお好み焼き”、通称”カキオコ”である。日生ではカキは身近な食材であり、どんな料理にも使われるが、特にお好み焼きとの相性は抜群でジューシーな風味が口の中に広がる。特筆すべきはそのカキのボリュームと鮮度で、日生のカキは鉄板の上で焼いてもすぐには縮まないのである。カキオコはカキが捕れる10月~3月末頃が時期とされるが、冷凍保存したカキを使い通年提供するお店もある。

旬 10月 11月 12月 1月 2月 3月

Information

名称
日生カキオコ
(ひなせ 牡蠣)