岡山県

切干大根のはりはり漬

(きりぼし だいこん づけ)

大根の歯ざわり抜群で、さわやかな味わい。アレンジしても美味

大根を縦に4~6等分に切り、約1ヶ月干した「割干大根」を使用。または、縦に4等分して薄く小口切りにし、天日で干した「花切大根」を使用する。これらを、たっぷりの水で戻し(割干大根は戻したあとに薄く切る)、三杯酢に一昼夜漬ければ「はりはり漬」が完成する。大根のパリパリっとした歯ざわりが心地よく、白いご飯にはもちろん、酒のつまみにも最適な一品。干しえびや鷹の爪、ちりめんじゃこやわかめなどを入れても、また風味がまして美味。

Information

名称
切干大根のはりはり漬
(きりぼし だいこん づけ)