岡山県 » 倉敷

旧寄島町のガザミ

(きゅう よりしまちょう)

瀬戸内海の海の幸としてファンも多い、ワタリガニの一種

岡山県の南西部に位置し、瀬戸内海に面した寄島町(浅口市)は、海の幸に恵まれた土地として有名。その中でもワタリガニの一種である“ガザミ”は、町の特産品だ。脱皮をするオスは夏でも美味だが、メスの濃厚なミソや内子を楽しむなら秋から冬がおすすめ。シンプルに塩水でゆでて味わうと、プリッとした弾力とガザミのおいしさがダイレクトに楽しめる。その他、みそ汁にしてガザミの旨味を丸ごと楽しむのもよし、香ばしく焼いて身のジューシーな味わいを堪能するのもおいしい。

旬 11月 12月 1月 2月 3月

Information

名称
旧寄島町のガザミ
(きゅう よりしまちょう)

倉敷

岡山県