岡山県 » 倉敷

鷲羽山 吹上温泉

(わしゅうざん ふきあげ おんせん)

鷲羽山吹上温泉は、岡山県倉敷市に位置する温泉地で、瀬戸大橋を望む絶景のロケーションが特徴です。温泉は「Washu Blue Resort 風籠(かさご)」に併設されており、自然の恵みを満喫できる人気のスポットです。

泉質

単純放射能冷鉱泉

鷲羽山吹上温泉の泉質は「単純放射能冷鉱泉」で、源泉温度は20.3℃です。この温泉は無色透明で、ほとんど無臭。弱放射能泉(低張性中性冷鉱泉)であるため、心身のリフレッシュに最適です。主な適応症には、神経痛、筋肉痛、関節のこわばり、慢性消化器官病、冷え性などが含まれます。

温泉地の魅力

Washu Blue Resort 風籠

鷲羽山吹上温泉は、「Washu Blue Resort 風籠」の施設内にあります。瀬戸内海の多島美と四国を結ぶ瀬戸大橋を一望できるこの温泉は、海抜110mに位置する空中露天風呂が特徴です。この絶景の中で、心身を癒す贅沢な時間を過ごすことができます。

はちみつパール風呂

宿泊者専用の「はちみつパール風呂」は、山田養蜂場が開発した特別な温泉です。180種類以上の栄養素を含む「完熟はちみつ」を配合した入浴剤が使用されており、肌に深い潤いを与えます。この温泉は、特に女性に人気で、保湿効果が高いことから多くのリピーターが訪れます。

歴史

鷲羽山吹上温泉の歴史は比較的新しく、1991年(平成3年)に「鷲羽山ハイランドホテル」として開業し、その後「Washu Blue Resort 風籠」としてリニューアルされました。2014年には「はちみつパール風呂」が新たに加わり、さらに多くの人々に愛される温泉地となりました。

アクセス

鉄道でのアクセス

JR西日本 本四備讃線の児島駅から、下電バスの下津井循環線「とこはい号」に乗車し、「鷲羽山ハイランド遊園地前」停留所で下車すると、約10分で温泉地に到着します。

自動車でのアクセス

車を利用する場合、瀬戸中央自動車道の児島ICから約3分で到着することができます。アクセスが良く、観光やリラックス目的で訪れるのに最適な温泉地です。

Information

名称
鷲羽山 吹上温泉
(わしゅうざん ふきあげ おんせん)

倉敷

岡山県